10月のスピーチネタ『衣替えシーズン』3選!【会社で使えるひとこと話題】
会社で発表する朝礼後の一言や、スピーチタイムと表現される場に活用できる10月の話題に触れています。
このページでは『衣替えシーズン』の例文を3つ用意していますので、自由にあなたなりの言い回しをして発言してくださいね。
また、1つ1つの例題はなるべく1分間で言い切れる内容を意識していますので、職場によって2分間スピーチや3分間スピーチと時間が異なる場合は、以下の例文3つを繋ぎ合わせるなどをして話していきましょう。
もちろん、朝礼スピーチに限らず、昼礼・夕礼・夜礼・週礼・月礼・教育・集会の場・会議の場・安全唱和・相談者への回答の一部にも使用可能なネタもありますよ☆
10月のスピーチネタ『衣替えシーズン』3選!【朝礼で使えるひとこと話題】
‼‼‼‼‼ 注意 ‼‼‼‼‼
以下の例文はあくまで僕なりの言い回しとなりますので、職場に合った適切な言葉に置き換えてくださいね!
(僕の場合、場の雰囲気をほぐす意味でおちゃらけた言い方をする場合があるんです)
衣替えシーズンスピーチ1:10月の衣替え
毎年の話ですが、10月に入ったという事で、今月中には冬の作業着で仕事をするようにお願いします。
とは言っても、ここ暫くは異常気象が続くため、まだまだ日中は暑い日がありますよね。
という事で、一応は規則で冬服での業務が推奨されていますが、暑い時には各自の判断で夏服で作業していただいても問題ないかと思います。
あくまで安全第一・健康第一の考えで行きましょう。
衣替えシーズンスピーチ2:自己判断
衣替えのシーズンという事で冬の装備を求められていますが、ご存じの通り、僕は暑がりなため、ちょっと動いただけで汗がとにかく凄いんですね。
そんな理由で職場内では半袖で仕事しているわけで、見た目にむさ苦しいでしょうけどご勘弁を。
一応、どんな理由があっても社則を無視するという話ではなく、出勤時と退勤時の駐車場往復など、他社の目に触れる部分では会社規定に沿っていますので、ご安心ください。
衣替えシーズンスピーチ3:気温の寒暖差
会社規定では今月より衣替えですが、ご存じの通り、日中とそうでない時間帯の気温差が激しいですね。
夏場のピークほどではないにしても、冬服(衣替え)に執着した業務形態の事業所の中からは季節外れの熱中症患者も出ているらしいです。
社則や服装を気にして従業員が倒されるというのもおかしな話ですが、社則がある以上、上層部が表立って『無視していいよ』と言い難い環境下というもの苦しいところですね。
言える事は、誰かが倒れる事で喜ばしい結果には繋がらない事が確定しているので、社則とは言えども『暑い』と感じた場合は素直に上着を脱ぐ習慣をつけておきましょう。
会社の業務は『我慢大会』じゃありませんからね。
10月のスピーチネタ『衣替えシーズン』3選!【朝礼で使えるひとこと話題】 まとめ
という事で、集会の場で活用できそうな『衣替えシーズン』3選でした。
10月に入ったとはいえ、気象の変化も手伝って未だに『真夏日』という言葉を耳にする機会が少なくありません。
その一方で各企業に備わる社則の多くは起業当時の約束事だったり、内容の更新が時代に追い付いていなかったりと、あくまで『社則があるよ☆ でも最終更新は30年前♪』みたいな立ち位置なのですね。
今の時代に今更衣替えをわざわざ伝達する会社の考え方もよく分からない部分がありますが、それでも強制かと尋ねられればケースバイケースの考え方が強い印象なので、『暑い』と感じた際に自由に着脱を許可される考え方に持ち込んでもらった方が、従事する側としては動きやすいかも知れませんね。
スピーチネタのもくじ
以下の表から気になる場所へリンクしてください。
リンク先ではそれぞれ20のネタを用意してあります☆
1月ネタ | 2月ネタ | 3月ネタ | 4月ネタ |
5月ネタ | 6月ネタ | 7月ネタ | 8月ネタ |
9月ネタ | 10月ネタ | 11月ネタ | 12月ネタ |
安全対策ネタ | 危険行動ネタ | 趣味ネタ | スポーツネタ |
活動・提出物ネタ | 休暇・休養ネタ | 基本教育ネタ | 労働災害ネタ |
業務連絡ネタ | 季節・気象ネタ | 災害・防災ネタ | リアルタイム |
いざという時のためにブックマークして置く事をお勧めします☆
スピーチネタ(発言)の関連記事
以下は人前で話す場合の自分の評価を落とさない基本と鉄則です。
参考にしてみてください。
>>スピーチって本当に必要? 【どうして人前で発言させるか?】の考察
>>【スピーチのアドバイス1】こんなスピーチは避けよう!『しどろもどろな話し方』
>>【スピーチのアドバイス2】これなら言わない方がいい!『話が締められていない話』
>>【スピーチのアドバイス3】絶対ダメ!『特定人物を名指しした注意について』
>>【スピーチのアドバイス4】聞く気なし?『誰も話を聞いてくれない』5つの理由
>>【スピーチのアドバイス5】恥ずかしがり屋でも簡単解決!4つの『胸を張って発言する方法!』
>>【スピーチのアドバイス6】間違いのないスピーチ内容は? 7つの無難と欠点紹介!
>>【スピーチのアドバイス7】『スピーチなんて絶対嫌だ!』という場合の解決法は?
このブログの総合もくじへ
僕はこのブログ内でいちサラリーマンとして色々と書いています。
あなたの職場の悩み解決、あなた自身が抱える悩み解決にも役立つかもしれませんので、時間がある時などにでも目を通してくださいな。
コメント